【Manablog Copy レビュー】ブロックエディターで記事を書いてみた

Theme WordPress

※この記事では、Gutenbergのことを『ブロックエディター』と表記しています。

悩む人「manablog copyを購入したいけどブロックエディターで記事を書けるのか知りたい!」

こんにちは、タカです。

今回はこんな悩みを解決します。

Manablog Copyはクラシックエディター推奨のテーマとして販売されています。
なので、ブロックエディターで記事を書くのはかなり苦労しました。

※わりと今では快適にブログしてます。

そんな苦労した体験談も紹介できればなと思います。

本記事の内容

こんな感じで記事を進めていきます。

Manablog Copyをテーマにしてブロックエディターで記事を書きたい!と思っている方は参考にしていってください。

Manablog Copyを購入した理由

僕がManablog Copyを購入した理由は、次のとおり。

  • manablogの愛好者だから
  • manablogみたいなブログを作りたかったから
  • シンプルで読みやすいテーマだから

上記のとおり。

1番の理由は、僕がmanablog信者だからですね。
もっと言うと、manablogが好き過ぎてデザインも似せたサイトも複数あったりします。

さて、Manablog Copyを知らない人のために詳細を記載しておきます。

Manablog Copy詳細

テーマ名 Manablog Copy
価格 ¥6,980
推奨エディター クラシックエディター
ライセンス 複数サイトで使用可能

簡単に説明するとこんな感じ。
わりと有料テーマの中でもかなり安く、SEO対策済みのシンプルなテーマ。

ブロガーからの信頼もあるテーマとなっているみたいです。

manablogを運営しているマナブさんが愛用しているテーマとなります。manablogみたいなテーマがほしい!というニッチユーザーのためにマナブさんが独自開発したオリジナルテーマです。

参考までに、他の有料テーマとの価格比較もしておきました。

他テーマとの比較

Manablog Copy 6,980円(税込)
AFFINGER6 14,800円(税込)
SWELL 17,600円(税込)
THE THOR 16,280円(税込)
JIN 14,800円(税込)

他の有料テーマと比べてみても、低コスパで購入できるのも1つの魅力ですね。
» 【後悔しない】本気でおすすめするWordPress有料テーマ7選

気になる方は、マナブさんがテーマの説明をしているので下の記事をのぞいて見てください。

関連記事【発表】WordPressテーマの「Manablog Copy」を販売します

このシンプルなデザイン・装飾に魅力が詰まっている

manablogの最大の魅力は、当サイトのようにシンプルな見た目だと思います。

実際、manablogと同じデザインでブログしていると考えるとやる気が上がり、執筆速度が増した気がします。

正直、Manablog Copyにしてよかったですね。

とはいえ、デメリットも数多くある

manablog copyをテーマにし、ブロックエディターで記事を書くのは賛成です。

しかし、manablogのデザインを使用するにはかなり複雑な手続きが必要なので正直めんどくさいです。

  • ブロックエディターで使えるデザインがゼロ
  • デザインを使えるようにするには手順が必要

まとめるとこんな感じ。
ブロックエディターで記事を書いている僕にとっては残念でした。

目次に戻る⬆︎

Manablog Copyでブロックエディターを使用した感想

Manablog Copyでブロックエディターを使用した感想をメリットデメリット込みで紹介していきます。

まずはメリットから。

メリット

  • 記事を書きやすい
  • Manablog Copy以外のデザインも使用できる

つづいて、デメリット。

Manablog Copyデメリット

  • 不具合が多い

上記のとおり。
メリットから解説していきます。

メリット①:記事を書きやすい

ブロックエディターで記事を書いているので、とにかく見やすい書きやすいの最強コンボです。

僕は複数サイトを運営していますが、他テーマ同様ストレスフリーで記事を書くことができています。

メリット②:Manablog Copy以外のデザインも使用できる

クラシックエディターとは違い、ブロックエディターでは色々なデザインをカスタマイズできるようになっています。

デザイン元のCSSをstyle.cssにコピー&ペーストすれば、デザインが無限に使えるようになります。

なお、Manablog Copyはあくまでシンプルがテーマなので数多くのデザインを取り入れたら逆効果になりかねます。ほどほどにしておくのがおすすめ。

つづいてデメリットです。

デメリット:不具合が多い

実際にブロックエディターで記事を書いていてこれくらいしか思い浮かばなかったです。ただし、そのデメリットがかなりデカい。

  • アイキャッチ以外の画像もアイキャッチと同じサイズになる
  • デフォルトの改行が大きいので調整がむずかしい
  • 最初から使えるデザインが少ない
  • ロゴ画像がイメージよりもデカい

などなど。出せば出すほどキリがありませんが、だいたいこんなところ。

今はデザインのコードを挿入したので、なんとかなってるって感じです。
ブロックエディターは推奨されていないのでこれがかなりキツかった。

とはいえ、僕はクラシックエディターでブログするのが慣れなかったので、抗ってブロックエディターをつかってる感じです。

結論、ブロックエディターでも記事をかける

Manablog Copyをテーマにしても推奨されていないブロックエディターで記事を書くことはできます。

ただし、デザインを集めないと快適にはブログを書けません。

ここでご報告

当サイトでは、Manablog Copyをブロックエディターでも記事を書きたい!と思っている人向けに記事を更新していきます。質問にも対応しているのでプロフィールからお問い合わせ下さい。

目次に戻る⬆︎

Manablog Copyの口コミをリサーチしてみた

Manablog Copyはネットでどのような評判なのか。
今回はTwitterで口コミをまとめてみました。

Twitterでの口コミ

過去〜最新の評価をまとめてみると、下記のような感じ。

  • デザインがシンプルで良い
  • 他の有料テーマと比べると低コスパで購入できる
  • ブログ初心者にはハードルが高い

「デザインがシンプル、低コスパで購入可能」という口コミが多かったですね。

その反面、「HTML,CSSコードなどがわからず、ブログ初心者には使用しづらい」という口コミも少なからずありました。

Manablog Copyは基本的にクラシックエディターで記事を書くことを推奨しているので、プログラミングの知識がゼロの人にはハードルが高いようです。

マニア向けのテーマなので、少し扱いにもクセがある感じです。

当サイトではブロックエディターで記事編集しているので、かなり抗っていますね。

目次に戻る⬆︎

まとめ:Manablog Copyは上級者向けのテーマ

Manablog Copyはブログ初心者向けではないと実際に記事を書いてみて思いました。

manablogのサイト自体はシンプルに見えるけど、実際はかなり複雑なコードがズラリとしていました。快適に扱うにはかなり時間がかかるかもしれません。

それでもManablog Copyでブログをしたい!という人向けにこれからもManablog Copyの不具合、快適にブログを書く方法、デザインなどを記事にできたらなと思います。

それでは今回はここまで。

Manablog Copy関連記事